スポンサーリンク

柴田勝家 名言 格言集|鬼柴田と恐れられた大名が残した心に響く言葉・辞世の句

その他武将など

あの「織田信長」の筆頭家老で、戦に長け、勇猛果敢、情に厚いが武骨ということもあり59歳まで独身でした。

後に天下人「豊臣秀吉」の好敵手と目された男「柴田勝家」の、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。




柴田勝家のプロフィール

生年月日 大永2年~享禄3年(1522年~1530年)
国籍 日本
死没 天正11年4月24日(1583年6月14日)
正室:お市の方(織田信長妹)
別名 通称:権六郎、権六、修理進、勝栄、
渾名:鬼柴田、かかれ柴田、瓶割り柴田
号:浄勝、幡岳

柴田 勝家(しばた かついえ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名。織田氏の宿老であり、主君・織田信長に従い天下統一事業に貢献した。

※参照 Wikipedia

 

柴田勝家 名言 格言集

1 水は土に還ったぞ 我らも土に 還るまでじゃ

これが有名な「瓶割り柴田」と呼ばれるようになったエピソードだそうです。

 

2 夏の夜の 夢路はかなき あとの名を 雲井にあげよ 山ほととぎす

辞世の句。

 

関連人物の名言集

お市の方 名言 格言集|戦国の世を生きた織田信長の妹が残した心に響く言葉・辞世の句
天下統一まであと少しのところで、家臣である明智光秀によって本能寺の変で死没した織田信長の妹「お市の方」。 浅井長政の継室となり、後に織田家重臣の柴田勝家の正室となった絶世の美女として有名な「お市の方」の、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。
細川ガラシャ 名言 格言集|戦国の世を生きた明智光秀の三女が残した心に響く言葉・辞世の句
壮絶な戦国時代を生きた細川忠興の正室。 キリシタンとしても有名な「細川ガラシャ」の、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました