スポンサーリンク

トミー・ラソーダ 名言 格言集|ドジャー・ブルーの血が流れている名将が残した心に響く奥深い言葉一覧

スポーツ選手

野茂英雄氏がロサンゼルス・ドジャースに入団した時の監督で、1997年に米野球殿堂入りを果たしたトミー・ラソーダさん。

ドジャース一筋21年の監督生活で通算1599勝1439敗、地区優勝8回、リーグ優勝4回の実績を残した「トミー・ラソーダ」さんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。

画像参照 Wikipedia




トミー・ラソーダのプロフィール

LAD@PHI: Lasorda has enough with the Philly Phanatic
生年月日 1927年9月22日(93歳没)
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ペンシルベニア州ノリスタウン
経歴 選手歴
ブルックリン・ドジャース (1954 – 1955)
カンザスシティ・アスレチックス (1956)
監督歴
ロサンゼルス・ドジャース (1976 – 1996)

トーマス・チャールズ・ラソーダ(Thomas Charles Lasorda, 1927年9月22日 – 2021年1月7日)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ノリスタウン出身のプロ野球選手(投手)・監督。

※参照 Wikipedia

 

トミー・ラソーダ 名言 格言 迷言集

1 オレにはドジャーブルーの血が流れている

ラソーダといえばこれですよね。

 

2 可能と不可能の違いは、それを実現すると決意しているかどうかだ。

おもう気持ちは大事。

 

3 野球とビジネスでは、3種類の人間がいる。実現させる人。事が起こるのを見ている人。何が起こったのか疑問に思う人。

僕は3番目。だからダメなのか。。。

 

4 監督業とは鳩を手に抱くようなものだ。強く握りすぎると死んでしまうし、弱すぎると飛んで行ってしまう。

なるほどですね。

 

5 レースは一番速い奴が勝つわけじゃない。ケンカは一番強い奴が勝つわけじゃない。レースやケンカで勝つのは、一番勝ちたいと思っている人間が勝つのだ。

勉強になります。

 

6 どんなに野球が上手くても1/3の試合は負ける。どんなに下手だろうと1/3の試合には勝つ。差が出るのは残りの1/3なんだ。

うまい言い回しですね。

 

7 背中の名前のためにではなく、胸の名前のためにプレーしろ。

チームが1番。

 

関連人物の名言集

MLB メジャーリーガーが残した名言・格言集|心に響く言葉・セリフ・語録一覧
1903年に創立したアメリカ合衆国所在の29チーム及びカナダ所在の1チーム、合計30球団により編成される、世界で最高峰のプロ野球リーグであり、北米4大プロスポーツリーグの1つ。 日本では「メジャーリーグ」「大リーグ」と呼ばれ、現在では多くの日本人メジャーリーガーも誕生しています。 当ページでは、現役選手から既に引退された伝説的な選手まで、メジャーリーガーの心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。
大谷翔平 名言 格言 語録集|心に響く 熱く深い言葉一覧
「二刀流」でお馴染み、日本のプロ野球、長い歴史を誇るMLBでも近代は前例にない事を成し遂げ常に注目され続けている大谷翔平さんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。大谷 翔平(おおたに しょうへい、1994年7月5日 - )は、岩手県水沢市(現:奥州市)出身のプロ野球選手。右投左打。MLBのロサンゼルス・エンゼルス所属。 2013年にNPB・北海道日本ハムファイターズに入団以降、投手と打者を両立する「二刀流」の選手として試合に出場し、2014年には11勝、10本塁打でNPB史上初となる「2桁勝利・2桁本塁打」を達成。2016年には、NPB史上初となるベストナイン賞、ベストDH賞のダブル受賞に加え、リーグMVPに選出された。投手としての球速165km/hは日本人最速記録である。
長嶋茂雄 名言 格言 迷言集|心に響く 熱く面白い言葉一覧
長嶋茂雄 名言 格言 迷言集|心に響く 熱く面白い言葉一覧「ミスタージャイアンツ」「ミスタープロ野球」など、日本のプロ野球界でも今もなお象徴として居続ける長嶋茂雄さんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。長嶋 茂雄(長島 茂雄、ながしま しげお、1936年(昭和11年)2月20日 – ) は、千葉県印旛郡臼井町 (現:千葉県佐倉市)出身の元プロ野球選手 (内野手)・プロ野球監督。読売ジャイアンツ終身名誉監督。日本プロ野球名球会顧問。ジャイアンツアカデミー名誉校長。
王貞治 名言 格言 迷言集|心に響く 熱く面白い言葉一覧
「世界の王」として、野球に興味がない人でもほとんど知っている王貞治さん。 現役時代には、世界記録となるレギュラーシーズン通算本塁打868本を記録し、読売ジャイアンツのV9などに貢献。 現在は、福岡ソフトバンクホークス取締役会長、日本プロ野球名球会顧問を務めている王貞治さんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。
イチロー(鈴木一郎) 名言 格言 迷言集|心に響く 熱く面白い言葉一覧
イチロー(鈴木一郎) 名言 格言 迷言集|心に響く 熱く面白い言葉一覧 日本のプロ野球では最多タイ記録となる首位打者を7回獲得た、MLBではシーズン最多安打記録保持者(262安打)など数々の記録を打ち立てたイチローさんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。
デレク・ジーター 名言 格言 迷言集|心に響く 熱く面白い言葉一覧
MLBの超名門ニューヨークヤンキースの第11代主将でもあり、ヤンキース一筋でプレーした数少ないフランチャイズ・プレイヤーでもあるデレク・ジーターさんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。デレク・サンダーソン・ジーターDerek Sanderson Jeter,は、アメリカ合衆国ニュージャージー州ペカノック出身の元プロ野球選手(遊撃手)。右投右打。MLB・ニューヨーク・ヤンキースの第11代主将。背番号「2」はヤンキースの永久欠番。
ベーブ・ルース 名言 格言集|元祖二刀流の野球の神様が残した心に響く奥深い言葉一覧
「野球の神様」と言われるほど、現代野球に置いて多くの選手やファンに影響を与えることとなった、MLBが生んだベースボールの神様。 野手・投手をこなす「二刀流」としても現在の「二刀流」である大谷翔平選手と、度々比較されたりする事のある「ベーブ・ルース」さんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。
バリー・ボンズ 名言 格言集|満塁で敬遠、薬物問題、とんでもない成績を残した天才打者の奥深い言葉・語録一覧
MLB現役通算22年間で、2935安打、762本塁打、514盗塁、打率.298、史上1位となる2558四球(敬遠688)など、数々のレコード記録を打ち出した天才打者。 一方で、一時期筋肉増強剤のアナボリックステロイドなどの薬物を使用された事が問題となり、2013年に野球殿堂入りの資格を得たのにも関わらず、2021年現在の投票でも選出される事がない「バリー・ボンズ」さんの、心に響く名言や格言などをピックアップしてお届けします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました